2025年7月28日月曜日

金武公民館だより8月号

 金武公民館だより8月号を発行しました!
参加申込み、お待ちしています😊
#金武公民館 #かなたけ #公民館だより #健康講座 #スマホ #出前講座 #プログラミング教室 #俳句

2025年7月22日火曜日

健康講座

 7月19日(土)、「あなたの脚力 大丈夫? ~体力チェックしてみよう~ 」と題して健康講座を行いました。

株式会社 健康科学研究所より健康運動指導士の方に来ていただき、体力チェックを実施しました。まずは今の身体の状態を知ってから、ロコモ予防に取り組むことが大切です。


全身の筋力の指標の一つである握力検査、立ち上がりテスト、開眼片足立ちテストなど5項目の測定を行いました。

参加者の皆さん、張り切った様子で検査に取り組まれ、結果にひとまず納得といった表情をされていました😄

健康に過ごしていくために、無理のない運動を続けていきましょう❗


#金武公民館 #金武 #福岡市西区 #体力検査 #健康科学研究所 #ロコモ予防 #ロコモ

2025年7月14日月曜日

歴史講座「参勤交代と福岡藩」

 7月12日(土)、公民館主催事業、「金武歴史探究~参勤交代と福岡藩~」を開催しました。年に数回開催する歴史講座であり、さまざまなテーマで歴史を学んでいます。

講師は、西区まるごと博物館推進会歴史部会の岩田憲道さんに毎回お願いしています。

岩田さんの講演は、歴史に詳しくない方にも分かりやすくて面白いと大変好評です😄

参勤交代は、江戸時代、大名を一定期間交代で江戸に参勤させ、妻子は人質として江戸に定住させた制度です。

福岡藩における参勤交代の時期や期間、江戸へのルートやその費用など、楽しく学びました❗

また次回をお楽しみに!


#金武公民館 #かなたけ #福岡市西区 #歴史講座 #西区まるごと博物館推進会 #歴史 #福岡藩

2025年7月10日木曜日

6月のウォーキング

 報告が遅れましたが、6月30日に【ウォーキング】を行いました。

今回は、吉武に新しくできたヤマタカ醬油吉武工場を訪問させていただきました❗

ヤマタカ醬油さんは、早良区東入部に本社があり、明治時代から続く老舗のお醤油屋さんです。金武校区でも多くのご家庭で愛用されているようです。お醤油以外にも、さまざまな醤油加工品なども販売されていて、海外進出もされているとのことでした❗
お忙しい中、私たちの工場見学に快くご対応してくださり、本当にありがとうございました😊 ちなみに、吉武工場ではお醤油の販売は行っていないので、ご購入の際は工場直売店「星多るの里」、定食屋「ヤマタカ食堂」へ是非お立ち寄りください❗
7月と8月は熱中症予防のため、ウォーキングは行いません。
9月から再開予定です😄

#金武公民館 #かなたけ #ヤマタカ醤油吉武工場 #西区吉武 #ウォーキング #木星醤油


2025年7月7日月曜日

今日は七夕

今日は7月7日、七夕ですね✨

みんなの願い事が叶いますように😊


#金武公民館 #かなたけ #七夕 #笹かざり #7月7日

2025年7月5日土曜日

公民館見学!

 金武小学校の2年生が公民館見学に来られました😊

館内を見学した後、館長によるマジックショーに大いに盛り上がりました😂

また遊びに来てくださいね❗


#金武公民館 #金武小学校 #かなたけ #公民館見学 #マジック #地域探検

2025年7月2日水曜日

7月の掲示板!

7月の掲示板は海をテーマに作りました❗
今年の夏も暑くなりそうです💦
熱中症に気をつけて過ごしましょう😊

#金武公民館 #かなたけ #手づくり掲示板 #公民館だより